DebTab

  • ホーム
  • DevTabとは
  • 記事一覧
    • きたえる
    • かえる
    • つくる
    • みちびく
    • たばねる
    • つたえる
かんたんログイン
Githubでログイン
Githubアカウントでかんたんにログインして、DevTabをもっと便利に使おう。

DebTab成長しつづけるデベロッパーのための情報タブロイド

DebTab

ログイン

検索 検索

価値探索とUXデザイン・その4:鳥の目・虫の目・魚の目

写真佐々木 将之

つたえる

2017.12.09

ポイントポイント

0

この記事は、 ギルドワークス アドベントカレンダーの9日目の記事です。

はじめに

前回の記事(ユーザーの体験の流れを理解する)では、カスタマージャーニーマップについて紹介しました。
私が担当の最後の回では、インタビューやカスタマージャーニーマップをどう利用するか、全体的な視点についてまとめたいと思います。

鳥の目:キャンバスで俯瞰する

「鳥の目」として、全体を俯瞰する視点が必要なことが多いです。
全体を俯瞰するためには、何らかのキャンバスを用いることが多いです。キャンバスは多数の種類があり、過去にまとめた記事を紹介します。
キャンバス・マップをまとめてみる(前半)
キャンバス・マップをまとめてみる(後半)

ギルドワークスでは、「仮説キャンバス」を利用することが多いです。

虫の目:インタビュー

「虫の目」として、実在するある人物を詳細に観ていくことがあります。
詳細に観るためには、行動観察など「外から観る」方法と、インタビューなどで「内から観る」方法があります。
インタビューは、2つ前の記事で紹介しました。
インタビューで他者の世界を理解する


魚の目:カスタマージャーニーマップorサービスブループリント

「魚の目」として、ストーリーや実際の行動の「流れ」を見ることが多いです。

よくあるのは、カスタマージャーニーマップで、これは前回の記事で紹介しました。
ユーザーの体験の流れを理解する
こちらの記事も参照ください。 カスタマージャーニーマップ、失敗のすゝめ

他に、サービスブループリントという、利用者からは見えにくいサービスの裏側の動きに着目した可視化方法もあります。

まとめ

  • ユーザー体験の可視化には、鳥の目・虫の目・魚の目という3つの視点がある。
  • 仮説キャンバスなどを使って、全体を俯瞰する(鳥の目)。
  • インタビューや行動観察などで、ある対象を詳細に観る(虫の目)。
  • カスタマージャーニーマップなどを使って、流れを見る(魚の目)。


明日も ギルドワークス アドベントカレンダー をよろしくお願いします。

Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY

共感した

ポイントポイント

0

取り消す

この記事に共感したら、何度でも押してこの記事のポイントをみんなでアップしよう。

自分の感想を残す

この感想は、サイトに公開されることはなく自分にしか見えません。自分の考えのログを残すために感じたことを登録し、のこしておきましょう。あとで振り返ったときに、あのとき自分はこう考えていたのかということを知ることにより、あなたの成長へとつながります。

Githubでログイン

Githubアカウントでかんたんにログインして、DevTabをもっと便利に使おう。

  • ひとつ前の記事

    価値探索とUXデザイン・その3:ユーザーの体験の流れを理解する

  • ひとつ後の記事

    AWSクレデンシャルの漏洩を未然に防ぐgit-secrets

この記事もどうですか?

越境はいつだって1人から。でも、いつまでも1人ではない。

 2018年秋、TEDxKobe 2018で話をしました。 この会のテーマは「Burning to …

かえる

みちびく

たばねる

つたえる

2018.12.01

ポイント
8

情報をうまく共有(Share)するための3つのコツ

ギルドワークスの原則の1つに「行動指針としての共有(Share)・表明(Assert)・ふりかえり(…

つたえる

2019.01.24

ポイント
1

要約力を高めるために必要な2つのこと

要約力、重要 何かを誰かに伝えるために、内容を要約するというのは基本的なことですがとても大事なことで…

つたえる

2016.09.05

ポイント
0

シェア
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Google Plus

ログインして
ブックマーク

  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Google Plus
  • ログイン
LINE@

新しい記事が出たときや、注目の記事などを
定期的にLINEでお知らせしていきます

LINEで登録

LINEイメージ

DevTab
成長しつづけるデベロッパーのための情報タブロイド

株式会社ギルドワークス
https://guildworks.jp
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © GuildWorks Inc. All Rights Reserved.

ページのトップへ